NelLog ネルログ

This is a storage room of my chaotic interest.

ePaper好きです。

お久しぶりです。 新型コロナウイルスでテレワークになり、この2か月自宅で仕事をしてきましたが、 もうオフィスには戻れない感じがしています。 やはり元にいづれはもどるんでしょうかね。 ところで、台湾のEink社のePaperが好きです。 文具の未来を感じて…

Just around the corner

以前ここで書いた、アッシュ・ペー・フランス主催、総勢550ブランドが出展するクリエイティブの祭典「rooms @ 国立代々木競技場第一体育館」で観た Masaru Ozaki 氏の「Just Around The Corner」が忘れられない。 この雨音は幼少の頃に感じた寒さを思い起こ…

動きがキモイ舌ロボット

なんとも気持ち悪いものが登場した。 唾液のヌルヌル感も再現した「舌」ロボットである。 その名も「Licker」。 電通大が開発したとのニュースです。 「LICKER」 舌を持つ動物の「舐める」という行為に着目した斬新なアイデアである。4つの動作を組み合わせ…

大人気な個人経済圏

企業や団体に属さないまったくの「個人」が、作品やスキルを提供してビジネスを展開する「個人経済圏」。 アクセサリーから洋服、家具まで個人が制作した作品を販売する「個人作品売買サイト」は、個人クリエイターのビジネス領域拡大をサポートしている。ネ…

マスクないなら、3Dプリンタで作っちゃえ!

ITディストリビューションや3Dプリンター事業などを手がける株式会社イグアスは、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大による深刻なマスク不足を受け、自社で販売する3Dプリンターを活用し、繰り返し利用可能な独自のマスク(以下3Dマスク)を開発したとのこ…

今日聴きたい音:Big Scary - The Opposite of Us (2017)

Big Scary オーストラリアのメルボルン産、ジョアンナとトムのデュオからなるBig Scaryの美しいメロディアスな名曲「The Opposite of Us」のTripleJの番組「Like A Version」内ライブでの模様。 Triple J はオーストラリア国営放送ABCのラジオ部門の一つ…

今日聴きたい音:Holt & Ellis – Falling Stars (1977-78)

今週末も外出自粛命令が。。テレワーク続きで、精神がなまってきた感が否めない気がします。 こんな日はレアグルーヴで心を洗い流したい。 今日紹介したいのは、カナダの「Arthur Songwriting Productions」がデモととて残したHolt & Ellis の「 Falling Sta…

新型コロナウイルス感染症対策サイトは速攻で作られた

東京都が公開した「新型コロナウイルス感染症対策サイト」は速攻で作られたようで話題になっていますね。 このwebサイトは、都内の感染者数やコールセンターへの相談件数などをグラフや表で視覚的に分かりやすく掲載して作りも素晴らしいです。 自治体が作っ…

ゲーミフィケーションって

ゲームのノウハウを異業種に応用することを「ゲーミフィケーション」と言うそうですね。 ゲームソフトメーカーが販売を伸ばすために培ってきた「続けて遊びたくなる」というノウハウを、異産業で取り入れられる動きがおおきくなっているそう。「人を楽しませ…

グルメサイトって使ってますか?

先週3月18日に公正取引委員会(以下:公取委)は飲食店の口コミを集めたグルメ情報サイトの取引実態調査の結果を発表した。その内容は、加盟店に対して一方的な契約変更や高額プランへの誘導、低額プランへの契約変更制限を行うサイト運営事業者が存在するとい…

プロフェッショナルはどの世界でもカッコいい。

プロフェッショナルはどの世界でもカッコいい。彼らの語る言葉、所作は観てて美しいものだ。 この映画は、自分がバーテンダーに愛される常連客になりたくなるような気分にさせられるドキュメンタリーである。 世界中のバーテンダーやバーマニアを魅了したカ…

地方特化サービスで価値を生む<とくし丸>

日本ならではの「買い物難民」を支援する移動スーパー「とくし丸」って知っていますか? とくし丸とは、「とく、とく、とーく、とーくしー丸~」といった音楽を流しながら、野菜やパン、魚などのイラストが描かれた軽トラックで過疎地をめぐる移動販売店です…

今日聴きたい音:Executive Jam – I Want You Back In My Arms Again (1979)

@大阪。テレワークになった仕事は適度にこなして春の陽気を少し感じることができたこんな日はゆったりとしたピアノリフに心躍らせたいものです。 まるでバート・バカラックのClose To Youさながらのミディアムダンサー。 ニューオーリンズでスタジオミュー…

YouTubeの最近の躍進ってすごいな

この数年のYouTubeの躍進って本当にものすごいものがありますね。つい先日も、YouTubeの広告費がテレビを追い抜いたと話題にもなっていました。私自身も2年ほど前から。毎日のテレビを見る時間よりもYouTueを見ている時間のほうが確実に多くなりました。テレ…

大手外食チェーンで休校支援流行り

新型コロナウイルスの影響で全国の学校が休校となる中、大手外食チェーンが次々と独自の休校支援策を発表しています。 吉野家は3月10~31日、12歳以下の子ども用に牛丼並盛(380円)をテークアウトする場合、300円で販売。子どもの来店・同伴は必要なく、特…

新ITサービスが出てくるアメリカと日本の違いとは?

アメリカは電⼒を⾃由化して、さらにスマートメーターを普及させたことで、ITを使ったサ ービスがどんどん出てきているそう。 まず最初にアメリカでは電⼒の⼩売りを⾃由化した。そして電⼒網のすべてを監視するスマートグリッドが導⼊されたのだ。 そのため…

僕たちの通勤ラッシュに異変!?

新型コロナウイルスによって、あちらこちらで在宅勤務が行われていますね。うちの会社も2週間前からテレワークになっています。来週の金曜日まで様子見で再度テレワーク期間が延長されました。今月3月はずっとテレワークになる気配を感じます。 JR山手線の朝…

Amazon製の通信規格って

なんでもAmazonが「Sidewalk」っていう新しい通信規格を作っているそうで、どんなものかみてみたいです。 今年20年にAmazonは犬用のトラッカーデバイス「Ring Fetch」を発売するみたい。 設定したエリア外にペットが出てると、現在地を確認して居場所を探せる…

オフィスで歯磨き革命か

昼食後に歯を磨きたいけれど、なかなか磨けない人が持つ問題点を解決したコップ付きの携帯用の歯磨きセット「MIGACOT/ミガコット」をライオンが4月に発売するみたい。 1日3回の歯磨きを推進して、虫歯予防のサブカテゴリーが活性化する中、併売層を狙うと。 …

ワイシャツのアイロンやクリーニングがストレスであること。

ワイシャツのサブスクリプション「YClean(ワイクリン)」が評判いいみたいですね。友達数名が始めて皆すごくいいと言っています。 サービス開始後4年経つようだが、着々、じわじわと人気に。クリーニング付きでワイシャツを宅配で貸し出すという発想が受け…

醤油のサブスクリプション

キッコーマンが月額3,000円の「醤油を育てる」というサブスクリプション「BOTTLE BREW」を昨年から開始して話題になっていたが、反響が大きいようですね。 昨年度末までに200⼈の会員登録⽬標のところ、既にそれ以上の申し込みが来て好評とのこと。 なんでも…

サムスンの新型折りたたみ型スマホが売れてるって

先月発表になったサムスン電子の縦型折り畳みスマートフォン「Galaxy Z Flip」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響での個人消費の落ち込みをものともせずに、お膝元の韓国で売れ行きが好調なようだ。 2000年代を思い出させるガラケーで流行した縦型の折り…

GAFAを追い込む菅さん

GAFA(Google、c、Facebook、Amazonなど巨大IT企業)はこれまでは各国の法規制に強く反発してきた。各国政府との関係構築にも熱⼼とは言えなかった。しかし今日のように世界市場で独占的な立場になると、各国で規制を求める声が⾼まったことで変わらざるを得…

自動運転はGoogleが一歩リード?

カリフォルニアは自動運転公道試験走行の中心地みたいで、ベイエリアを中心に多数の会社の自動運転車が走行してるけど、Google/米アルファベット傘下で自動運転技術開発企業のウェイモ社のテスト走行車を見ない日は無いくらいテスト走行を行なっているみたい…

人気のIoT子供見守りサービスに次期モデル登場

以前に「ひとりメーカー」として本ブログで紹介した八木啓太氏の会社Bsize社が人気の「GPS BOT」の次期モデルを発表した。 3月2日発売とのこと。 様々な子供の見守りGPSサービスは多々あれど、間違いなくベストセラーと言えるモデルの新型である。 まだ見守…

シャープが液晶ディスプレイ工場でマスクの生産を開始とのこと。

新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄が続いていることから、シャープは液晶ディスプレーを生産する三重県の工場で3月中にマスクの生産を始めることを決めたそうですね。 なんでも、政府の補助金を受け、液晶パネルを生産する三重工場(三重県多気町…

映画「AI崩壊」。AIは結局何ができる?

映画「 AI崩壊 」 2030年という近未来、社会インフラとなった「医療AI」が暴走し、命の選抜を始める。。というのが映画「AI崩壊」のおおすじ。専門外にまで天才ぶりを発揮し過ぎなAIの天才開発者が、もう~なんだかな~って感じで、実際のAIって、実際のとこ…

求む!"マスクの開発製造経験者”

政府が全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ、ということで、政府が新型コロナウイルス対策に重い腰をやっとあげて対策に乗り出したようですが、未だに中国からは毎日800万人が来日するのを受け入れ続け、一方日本人が北京に行くと無条件で2週間隔離される…

たまに聞く、「 ひとりメーカー 」って?

「ひとりメーカー」っていう言葉、皆さんご存知ですか? 製品作りにあたって必要とされる企画、デザイン、製造、流通といった一連の流れを、たった一人で行うクリエイターを表す造語です。 通常、各業務を分担することで製品を作るメーカーの業務を、全て一…

「PC1人1台時代」の学校ネットワークって。

「学校における高速大容量のネットワーク環境(校内LAN)の整備を推進するとともに、特に、義務教育段階において令和5年度までに、全学年の児童生徒一人一人がそれぞれ端末を持ち、十分に活用できる環境の実現を目指す」とし、我が国は学校のICT環境の強化に…